管理栄養士・健康ライター 志水あいの食育日記

「食」を知れば子育てはもっともっと楽しくなる。

\発売中/
クッキーで作ろう! 縄文土器・土偶づくりキット
https://www.tabemonoterakoya.net/

2016年02月

image
家にあるものを集めてグミをつくってみました。

参考にしたのは、こちらの本。
 ↓

ひらめき! 食べもの加工 おもしろ実験アイデアブック  

この本、なかなかイケてます(また別途記事にする予定。 →やっと書きました
どのレシピも楽しそうなのですが、まずは以前からつくってみたかったグミに挑戦!
image
基本のレシピは100%ジュースを使うものだったのですが、我が家はジュースを常備していないので、応用編に載っていたヨーグルトで試してみました。

▼計量して……
image
▼混ぜて……型に注いで……
image
▼冷やして完成!
image
感想は、「もう少し甘いとグミっぽくなったかな~?」
市販のグミに比べるとちょっとやわらかく、ゼリーよりもかなりかたい感じだったので、寒天を足すなどするとより市販品に近づくのでは? とも感じました。

まぁ、市販品に似せなくてもおいしかったからこれで問題ないんだけど





 

昨日から(思い返すと一昨日から?)、体調があまりよくありません。
昨日は久々に丸一日ダウン

朝ごはんをつくって、娘に「ゴメン、食べといて~」といって寝て、昼すぎに「お腹すいたよ~」と起こされて適当につくってまた「食べといて~」といって寝て、 夜は「もう眠いよ~、でもごはん食べてないよ~」と起こされ……

娘にはかわいそうなことをしてしまいました(主人の休みは土日ではありません)。
大事な予定もキャンセルしてしまい、いろいろと反省。

以前は多少無理できたことも、無理して動けなくなってきたのは年齢のせいなのでしょうか? 
日ごろから対策・準備が必要だと痛感しています。


今日も本調子ではなく、外に出る自信がないので家のなかでゴロゴロ。

娘はさすがに2日外に出ないとなるとフラストレーションがたまっているようなので、前に見つけた本で娘の機嫌取り。
image
ひらめき! 食べもの加工 おもしろ実験アイデアブック

まずは、グミづくりからです。
 

どうぞ、みなさまも風邪などひかれませんよう 、ご自愛ください

image
・味噌入りおむすび[
主食
・焼き鮭[主菜
・豚肉とだいこんの煮物主菜副菜
・にらとにんじんのおひたし副菜
・ミニトマト副菜

香味野菜が食べられないので、「ニラも食べないだろうなぁ~」と思いながらも入れてみました。
おにぎりと鮭は娘からのリクエスト
わりと好奇心旺盛に育っていると思うのですが、食事は定番ものが好きなようです。

目指すのは、
主食]:[主菜]:[副菜]=3:1:2
のお弁当☆ 

image
・鮭ごはん[主食主菜
・卵焼き主菜
・だいこんの酢漬け副菜
・きんぴらごぼう副菜
・ピーマンとじゃこの炒め物副菜

今日はパパもお弁当DAY
我が家は基本的に大人も子どもも同じおかずが入ります。
パパのお弁当箱はお汁物も入れられるのでお味噌汁つき。

ちなみに朝ごはんは、お土産+適当なおかずでハンバーガー定食でしたimage


目指すのは、
主食]:[主菜]:[副菜]=3:1:2
の食事☆ 

過敏性大腸症候群(IBS)をご存知ですか?

ストレスなどが原因で起こるとされているお腹の不調です。
便秘や下痢、またはその両方が起こり、トイレの回数が増えたり、お腹が痛くなったりして日常生活に不便を生じることがあります。
 
一番の解消法は、やはりストレス解消と考えられていますが、ほかにも食事をはじめとする生活習慣の改善でも効果が期待できます。

より詳しい説明は……
こちらをどうぞ
 ↓↓↓

管理栄養士がおすすめする
IBS症状別 食事療法とレシピ例 

田辺三菱製薬さまセレキノンSの商品サイト内にある過敏性大腸症候群(IBS)の食事に関するページを担当させていただきました。

春・夏・秋・冬と1年分のおすすめレシピも紹介しています。

過敏性腸症候群(IBS)便秘型の食事療法
便秘解消に役立つ食べ方

過敏性腸症候群(IBS)下痢型の食事療法
腸をいたわる食生活のポイント


本日、春レシピが2点公開されました。

ごぼうのヨーグルト和え
recipe02_spring_article

▼豆腐のかぶら蒸し
 recipe03_spring_article

どちらも簡単なレシピなので、是非お試しください 



健康ライター・管理栄養士 志水あい 

↑このページのトップヘ