管理栄養士・健康ライター 志水あいの食育日記

「食」を知れば子育てはもっともっと楽しくなる。

\発売中/
クッキーで作ろう! 縄文土器・土偶づくりキット
https://www.tabemonoterakoya.net/

2017年08月

便秘解消レシピが更新されておりました!

イチジク製薬株式会社様のHPにあるレシピページにて、
隔月で大人用の便秘解消レシピ赤ちゃん用の便秘解消離乳食レシピを紹介しています。
※離乳食レシピは大人レシピの翌月公開です。
手順3
今回は、サッと手早くつくれて食物繊維がたっぷり補給できるフルーツたっぷりあんみつです。

寒天も果物も低カロリー&食物繊維が豊富!
だから便秘解消にもってこい。
摂取カロリーを抑えたいときにもおすすめのおやつです。
血糖値を上げないように気をつけていた妊娠中は何度となく寒天に助けられました(笑)
便秘解消やダイエット時はもちろん、ひんやり涼しいおやつが食べたいときに、どうぞお試しください


便秘解消によい食べ物は、食物繊維が多い野菜、海藻、きのこ、果物、いも、穀物など。
こちらのページでは、何をどのように食べるとよいかについても、お伝えしていく予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに伝えたい「食」の豆知識を月2回メールマガジンでお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジンのご登録はこちら
   ↓↓↓
『たべもの寺子屋通信』
http://itadakimasu.ldblog.jp/archives/1064894856.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子お料理教室のお申込みはこちら
   ↓↓↓
https://goo.gl/forms/Qz0h52a5UuKAJvMY2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理栄養士・健康ライター・食知育アドバイザー 志水あい

先日の娘の幼稚園の2学期が始まったばかりなのですが、ちょびっとお休みして関西へ行ってきました。遅い夏休みです(娘の、というよりも私の夏休みかな)。

土曜日~火曜日の4日間。
金曜日までにやるべきことを済ませて旅立てたので、完全にオフモードでリラックスできました。

1日目は、移動&国立民族学博物館&梅田でお買い物。
image
image
image
まもなく誕生日の娘は、おばあちゃんに甘えまくり。
プレゼントとケーキをおねだりして、夜はお誕生日会。

とくに決めているわけではないけれど、お誕生日の前後1週間ほどは、私も主人も、祖父母も、娘に甘々になります。親が買ってあげたいものもこの時期に買うし、娘のおねだりが通るのもこの時期。
あとは何をねだられるのでしょう……。

2日目は、大学の友人の結婚パーティ
image
image
式場の近くに住んでいる友人宅で軽くランチしてから会場へ。
子どもたちはちょっと合わないうちにすぐ大きくなりますね。

3~4日目は、新大阪から1時間半ほど電車に揺られて奥琵琶湖へ。
image
image
image
主人の友人家族と合流し、3家族10人でおいしい食事とお酒(私は授乳中で飲めなかった)と楽しい時間を堪能しました。
※写真は友人が撮影したものを拝借。

image
家族だけの旅行もいいけど、気の置けない友人家族と一緒に過ごすのも快適

近々また集まりたい~。

盛りだくさんの予定であっという間に時間が過ぎてしまったけど、すごく充実した時間でした。
うまく言葉にできずにいますが、いつもの帰省とも旅行とも違う満足感。いい感じにリラックスできました。
国内旅行(電車旅)が久々だったから、のんびりできたのかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに伝えたい「食」の豆知識を月2回メールマガジンでお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジンのご登録はこちら
   ↓↓↓
『たべもの寺子屋通信』
http://itadakimasu.ldblog.jp/archives/1064894856.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子お料理教室のお申込みはこちら
   ↓↓↓
https://goo.gl/forms/Qz0h52a5UuKAJvMY2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理栄養士・健康ライター・食知育アドバイザー 志水あい

img_dish
※写真は掲載先よりお借りしました。


今月のレシピは、
焼きピーマンとささみのアーモンド味噌和えです。

子どものころからわりと好き嫌いなく何でも食べるタイプでしたが、例にもれず子どものころは「好き」ではなかったピーマン。
それがいつしか「おいしい」と感じるようになり、料理の脇役ではなく主役になることが増えました。

そんな料理を娘は「苦手だ~」というのですが、パプリカなどで味を慣らしていくうちに、緑以外のピーマンは食べられるようになりました(これぞ学習効果!)。
まぁ、それでも「大好き」にはなれないようですが……。

今回の料理は、かつての娘なら絶対に口をつけなかったと思いますが、甘い味噌味が苦みを抑えてくれたおかげで緑のピーマンもちゃんと食べてくれました。
是非お試しください


FUJIFILMさまの「読むサプリ」内のコンテンツ「健康とっておきレシピ」で月に一度レシピを紹介させていただいています。 
これまでにつくったレシピもいろいろ載っているので、是非ご覧ください 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに伝えたい「食」の豆知識を月2回メールマガジンでお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジンのご登録はこちら
   ↓↓↓
『たべもの寺子屋通信』
http://itadakimasu.ldblog.jp/archives/1064894856.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子お料理教室のお申込みはこちら
   ↓↓↓
https://goo.gl/forms/Qz0h52a5UuKAJvMY2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理栄養士・健康ライター・食知育アドバイザー 志水あい

8月19日(土)、たべもの寺子屋 親子お料理教室を実施しました。
今回も場所はアピオあおもりの調理実習室でした。
参加者は、3才と6才の姉妹とお母さま。
1組だったので、いつもとは違う雰囲気で新鮮でした
楽しい時間をありがとうございました


今回も包丁の扱い方などをお伝えしてから、レッスンスタート
image

今回のメニューは、
・ミニハンバーグ
・たたききゅうり
・切り干し大根の煮物
・おむすび
・りんご寒天
でした。

ハンバーグはこねるのが楽しいですよね♪
imageimage

今回もおむすびに顔を描いて……
image
できあがり
image
image
image


おまけのおやつ
image
りんご寒天をつくりました。

盛りだくさんでやっぱり時間オーバー。
それなのに、試食後は娘が「手紙を書こう!」「塗り絵をしよう!」と誘って工作タイム。
帰りが遅くなってしまって申し訳なかったです。

いっぱい体験してほしい。
あれもこれもやってほしい。
けど、時間が……というのが目下の悩み。
遊びだすと止まらないのは仕方ないし、せっかく熱中しているのを止めたくないんですよね。
調理室を借りる時間を延長しようかな?
もう少し悩んでみます


次回は、9月24日(日)です。
「お月見弁当」をつくります。
場所は今回と同じくアピオあおもりです。

ご参加お待ちしております♩



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに伝えたい「食」の豆知識を月2回メールマガジンでお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジンのご登録はこちら
   ↓↓↓
『たべもの寺子屋通信』
http://itadakimasu.ldblog.jp/archives/1064894856.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子お料理教室のお申込みはこちら
   ↓↓↓
https://goo.gl/forms/Qz0h52a5UuKAJvMY2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理栄養士・健康ライター・食知育アドバイザー 志水あい


 

「夏休みがこんなに忙しいとは……娘が手足口病になりました」
に書いたとおり、いろいろ予定が回らなくなり、キャンセルしたり変更したりさせていただいた予定もあったのですが、予定どおり参加したものもたくさんありました。

国際芸術センター青森(ACAC)で船井美佐さんのワークショップ
image
image
3歳以上が対象でしたが、0歳児も一緒に。
初めての絵具体験でした。
image
imageimage

▼三内丸山遺跡で縄文遺跡発掘体験
image
image
imageimage

▼夏泊で磯遊び
DSC_8372image
image
0歳児はヤドカリに興味津々。
パクッと口に入れちゃいました

▼弘前ねぷたまつり
まともな写真がありませんでした

▼青森ねぶたまつり
image
今年は毎日、跳ねるか(ねぶた祭りに跳人として参加することを「跳ねる」と言います)、観るか。観るときでも浴衣を着たがるので毎日着付け。0歳児も毎日浴衣を着て夜更かししていました。
image
昨年は、鈴を拾う楽しみを覚えましたが(跳人がつけている鈴は幸運の鈴と呼ばれ、ねぶたを見物しながら鈴を集めるのも子どもの楽しみのひとつ)、今年は跳人として鈴を誰かにあげる楽しみも覚えたようです。
image
この台車に乗せてもらってマイクで「らっせーらー らっせーらー」と掛け声をかけさせてもらったり、
image
ねぶた小屋までついて行ってお菓子やおにぎりをいただいたり、毎日めいっぱい楽しみました。
image
市民ねぶた 北村麻子さんの「紅葉狩」が2017年のねぶた大賞。
DSC_8408
image
会場運行&花火を観たら、おしまい。
夏休みはまだ続くけど、夏が終わった~という気分。


あとの予定は、お盆にお墓参りに行くだけ。
それまでは従姉妹が帰省しているので、水遊びしたり花火したりかな?


なかなかブログを更新していませんが、こんな感じで毎日濃厚な時間を過ごしております。
子どもが増えると、長い休みが猛烈に忙しくなるんですね
子育ては知らないことの連続……未知の経験をいろいろさせてもらっています。
2学期スタートまであと10日ほど。がんばります!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
子どもに伝えたい「食」の豆知識を月2回メールマガジンでお届けしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールマガジンのご登録はこちら
   ↓↓↓
『たべもの寺子屋通信』
http://itadakimasu.ldblog.jp/archives/1064894856.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親子お料理教室のお申込みはこちら
   ↓↓↓
https://goo.gl/forms/Qz0h52a5UuKAJvMY2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



管理栄養士・健康ライター・食知育アドバイザー 志水あい

↑このページのトップヘ